写真素材ダウンロードサイト【写真AC】のクリエーター『けんちゃん_さん』のページ

稚児の滝

稚児の滝
けんちゃん_さん
けんちゃん_さん

今回は稚児の滝へ行ってきました!

久しぶりに滝の撮影に行ってきました。
稚児(ちご)の滝は高さはありましたが、水量が少ないからなのか幅はかなり細かったです。
今の季節は枯れ落ち葉が目立つので、新緑の季節に来た方が、緑が青々としていて綺麗なのかもしれません。
大谷不動滝もそうでしたが、流木が多数あり、景観が損われています。

写真

こちら(写真AC)からブログに掲載の写真のダウンロードが出来ます(一部の写真を除く)。

写真素材ダウンロードサイト【写真AC】

途中の道で見た紅葉

12月の中旬ですが、まだ紅葉が残っています。

紅葉
Canon EOS 70D 焦点距離:55mm・F5.6・1/100秒・ISO1000
稚児の滝
Canon EOS 70D 焦点距離:24mm・F14・8秒・ISO100・ND4

滝つぼ

滝つぼには流木が溜まっていました。

稚児の滝の滝つぼ
Canon EOS 70D 焦点距離:18mm・F3.5・1/30秒・ISO1600
稚児の滝
Canon EOS 70D 焦点距離:18mm・F14・10秒・ISO100・ND4
稚児の滝
Canon EOS 70D 焦点距離:18mm・F14・10秒・ISO100・ND4
稚児の滝
Canon EOS 70D 焦点距離:18mm・F14・10秒・ISO100・ND4
稚児の滝
Canon EOS 70D 焦点距離:27mm・F14・10秒・ISO100・ND4

滝口(写真の下側が上流側)

稚児の滝の滝口
Canon EOS 70D 焦点距離:31mm・F4・1/20秒・ISO1600

滝の上から見た滝つぼ

稚児の滝の滝つぼ
Canon EOS 70D 焦点距離:55mm・F5.6・1/20秒・ISO1600

滝の上流

滝の上流
Canon EOS 70D 焦点距離:18mm・F14・5秒・ISO100

広告

広告

撮影場所

稚児の滝(撮影日:2020年12月19日)
静岡県浜松市天竜区佐久

撮影場所周辺の地図

稚児の滝について

浜松市からは、先ず道の駅「天竜相津 花桃の里」を目指して国道152号を天竜川沿いに北上します。
道の駅に到着したら、花桃の里の前の道をそのまま進みます。
道なりにしばらく進むと道は細くなり、更に未舗装路に変わりますが、そのまま進んで行くと駐車スペースに到着します。

稚児の滝の案内板

道の途中にはいくつか案内板が立っていました。

山の中の道

途中から道が細くなり、すれ違いが困難な幅となります。

稚児の滝の標柱

途中に「新・浜松の自然100選 稚児の滝」の標柱が立っていましたが、滝はもう少し先にあります。

未舗装路

途中から未舗装路になります。
轍が深いので車高の低い車は注意が必要です。
ここに立っている看板には800mと書いてありました。

未舗装道路

ヘアピンカーブのところに入口がありました。

稚児の滝の入口の案内板

入口の右側に小さい案内板が立っています。

駐車スペース

駐車スペースは舗装されていますが、幅が狭く台数はあまり停められません。
奥が少し広くなっているので、車でも方向転換はできます。

稚児の滝の案内板

駐車スペースの奥に「稚児の滝」の案内板が立っています。

稚児の滝への道

駐車スペースからは歩いて数分のところに滝はあります。
まずは橋を渡ります。

稚児の滝への道

いきなり分岐がありますが、案内板などはありませんでした。
左側の道を行くと滝の見える場所に到着します。

稚児の滝へ向かう道

分岐を左に進むとこんな感じの道。

稚児の滝の説明板

道なりに進むと滝の見える場所に着きます。
滝のそばに説明板が設置されていました。

滝口に向かう道

ちなみに、分岐を右に進むとかなり狭い道になります。
油断すると滑落しそうなくらい狭くなっている場所があります。
そのまま進むと滝の上部の滝口に到着します。

撮影風景

撮影風景

岩場は濡れていなければ滑らないです。

風景カテゴリの最新記事