2年ぶりに中野町煙火大会に行ってきました。
天候に恵まれ予定通り開催されました。
20時20分くらいから中州に人が居るということで観客に急病人が出た影響で打ち上げが20~30分中断されました。
写真
打ち上げ花火
Canon EOS R7 焦点距離:38mm・F11・20.5秒・ISO100
打ち上げ花火
Canon EOS R7 焦点距離:37mm・F14・8.9秒・ISO100
打ち上げ花火
Canon EOS R7 焦点距離:37mm・F14・17.9秒・ISO100
打ち上げ花火
Canon EOS R7 焦点距離:37mm・F16・22.4秒・ISO100
打ち上げ花火
Canon EOS R7 焦点距離:37mm・F16・29.9秒・ISO100
打ち上げ花火
Canon EOS R7 焦点距離:37mm・F16・30.1秒・ISO100
スターマイン
Canon EOS R7 焦点距離:37mm・F18・8.2秒・ISO100
打ち上げ花火
Canon EOS R7 焦点距離:37mm・F16・11.3秒・ISO100
打ち上げ花火
Canon EOS R7 焦点距離:37mm・F14・13.2秒・ISO100
打ち上げ花火
Canon EOS R7 焦点距離:35mm・F11・11.6秒・ISO100
打ち上げ花火
Canon EOS R7 焦点距離:35mm・F11・6秒・ISO100
スターマイン
Canon EOS R7 焦点距離:35mm・F16・15秒・ISO100
スターマイン
Canon EOS R7 焦点距離:35mm・F16・13.9秒・ISO100
スターマイン
Canon EOS R7 焦点距離:35mm・F16・6秒・ISO100
撮影場所
天竜川河川敷(撮影日:2025年8月14日)
静岡県磐田市豊田西之島
撮影場所周辺の地図
撮影場所について
江戸時代から続くとされる長い歴史がある花火大会。
打ち上がる花火は4,000発。

磐田市側から撮影しました。
別の場所で2箇所くらい打ち上げ花火が上がっているのが見えました。