
けんちゃん_さん
今回は森林公園に行ってきました!
今回は森林公園に行ってきました。
8時半頃に着きましたが、駐車場にはかなりの台数が停まっていました。
気温が高く、長袖では暑いくらいでした。
西ノ谷奥池の工事が終わり、池が復活していましたが、水鳥は居ませんでした。
写真
こちら(写真AC)からブログに掲載の写真のダウンロードが出来ます(一部の写真を除く)。
写真素材ダウンロードサイト【写真AC】ヤマボウシ
白いのは花びらではなく、総苞(そうほう)と呼ばれる葉に近いもの。

モリアオガエルの卵
「うぐいす谷親水公園」で発見。

モリアオガエル
しばらくその場でじっとしていました。

モミジバフウ

キショウブ

ホウノキ

チガヤ

イロハモミジ

ニガイチゴ?
赤っぽいのでモミジイチゴではなさそう。

シダ植物

カワラヒワ

エナガの幼鳥
向こうから近づいて来ましたが、一瞬で去っていきました。

水玉

ノアザミ

広告
広告撮影場所
静岡県立森林公園(撮影日:2023年5月21日)
静岡県浜松市浜北区尾野
撮影場所周辺の地図
静岡県立森林公園について
園内の駐車場は無料で多数あります。
アクセスに関する情報は森林公園のホームページのこちらをご覧ください。

毎月第1,3日曜日は「森の朝市」のため第2駐車場の利用が制限されます。
朝市では食べ物は衣料品などが売られていた模様。
西ノ谷奥池の耐震工事が終わり、池が復活していました。


場所によっては立入禁止や注意が必要な場所があります。