
けんちゃん_さん
今回は静岡県立森林公園に行ってきました!
ササユリが咲く時期になったので、静岡県立森林公園に行ってきました。
第3駐車場から森の家までの間を散策しましたが、蕾のものばかりで、ササユリの花は一輪しか見つかりませんでした。
梅雨の晴れ間で非常に暑い日となり、そのせいかウグイスの鳴き声に混じって蝉の鳴き声を耳にしました。
写真
こちら(写真AC)からブログに掲載の写真のダウンロードが出来ます(一部の写真を除く)。
写真素材ダウンロードサイト【写真AC】モミジバフウ
第3駐車場のモミジバフウ。

ノアザミ

ヒメジョオン

ユリノキ
葉の形はクリオネっぽい?

ブタナ

アジサイ
森の家の紫陽花。

アジサイ

アジサイ

ガクアジサイ

ガクアジサイ

ササユリ

ササユリ
やっと見つけたササユリの花。

ネジバナ

イロハモミジ

広告
広告撮影場所
静岡県立森林公園(撮影日:2023年6月17日)
静岡県浜松市浜北区尾野
撮影場所周辺の地図
森林公園について
園内の駐車場は無料で多数あります。
アクセスに関する情報は森林公園のホームページのこちらをご覧ください。

ウグイスの鳴き声に混じって蝉の鳴き声も聞こえました。
園内にある「森の家」の紫陽花は見頃を過ぎているものが多く、萼(ガク)の部分が茶色く変色したものがたくさんありました。


多くのササユリはまだ咲いていませんでした。
吊り橋(空の散歩道)を久しぶりに渡りましたが、高所恐怖症なのでゾクゾクしました。
