
今回はエアフェスタ浜松の前日予行を見に行ってきました!
3年ぶりに開催されるエアフェスタ浜松。
残念ながら当日は所用のため見に行くことが出来ないので、前日予行を見に行きました。
最初は浜松広報館へ車で行ってみましたが、臨時休館で許可証がないと入れないとのことでした。浜松基地から3kmくらい離れたところに車を駐めて、歩いて広報館付近の撮影場所に向かいました。
初めて前日予行を見に行ったのですが、人の多さにびっくりしました。
県外ナンバーの車やバイクをたくさん見かけました。
写真
こちら(写真AC)からブログに掲載の写真のダウンロードが出来ます(一部の写真を除く)。
写真素材ダウンロードサイト【写真AC】T-400&T-4
なんとか間に合ったオープニングフライト(予行)。

T-400

T-4

U-125A

UH-60J
ロータが回ってる感を出しながら機体をブラさずに撮るのは難しいなー。

T-4
機動飛行を行うT-4の離陸。

F-15
タッチ&ゴーの後に上昇中のF-15。

F-15

F-2

F-2

ブルーインパルス
離陸直前にスモークを出すブルーインパルス。

ブルーインパルス
離陸直後の6番機。

ブルーインパルス

ブルーインパルス

ブルーインパルス

ブルーインパルス

広告
広告スライドショー
たくさん撮った写真をスライドショーにしてYouTubeにアップしました。
BGM:『 中ボスくらいの戦闘風 』written by Motoyuki
フリーBGM DOVA-SYNDROMEの音源を使用しています。
撮影場所
浜松基地南側(撮影日:2022年10月22日)
静岡県浜松市中区和合町
撮影場所周辺の地図
撮影場所について

浜松広報館は臨時休館。
入場許可証が無いと、自転車や徒歩でも入場不可とのことでした。
一旦車を遠くに駐めて、歩いて広報館の西側へ。
前方に見える人だかりに混じって撮影を行いました。
12時30分頃からほぼ立ちっぱなしで3時間撮影していました。
パトカーが何度も巡回していました。
