
今回は浜松フラワーパークに行ってみました!
はままつフラワーパークは7月1日~8月31日まで入場無料だと知り、行ってみました。
花畑のひまわりは2種類植えられており、見頃はもう少し先のようです(特にビンセント)。
ひまわりの花は東向きに咲いているので、午前中の方がオススメ。
お昼すぎに行きましたが、雲がほとんどなく非常に暑かったです。
写真
こちら(写真AC)からブログに掲載の写真のダウンロードが出来ます(一部の写真を除く)。
写真素材ダウンロードサイト【写真AC】ひまわり(正面ゲート付近)

ひまわり(正面ゲート付近)

ひまわり「ビンセント」(噴水池西側の花畑)
満開の花は少なめ。見頃はもう少し先のようです。

ひまわり「ビンセント」(噴水池西側の花畑)

ひまわり「サンマリノ」(噴水池西側の花畑)
お昼過ぎにはほとんどの花が逆光に。午前中の方が良いかも。

蓮の花(水鳥の池)

ヘリオプシス・バーニングハート(水辺の広場)

噴水池
噴水は間隔を空けて実施されているようです。

森の仲間たち(後ろが大温室)

アンスリウム(大温室内)
大温室内は思ったほど暑くありませんでした。

ハクオウギョク(大温室内)

噴水(ローズガーデン)

バラ(ローズガーデン)

バラ(ローズガーデン)

広告
広告撮影場所
浜松フラワーパーク(撮影日:2022年7月23日)
静岡県浜松市西区舘山寺町
撮影場所周辺の地図
はままつフラワーパークについて
はままつフラワーパークは花の咲き具合等による園の美しさにより入場料が変動します。
7月1日~8月31日までの入場料は無料、開園時間は9:00~17:00。
ただし、駐車場は1回200円。2輪車は無料で駐車できます。
ペットは入園できません(ケージ等に入れての入園も含む)。

園内は広く、面積は東京ドーム約6.4個分あるそうです。

園内を走るフラワートレインは有料。
1乗車大人100円/子供50円。
正面ゲート前で必ず降車するシステムなので、乗車場所によっては1周できないということです。

こども広場には観覧車やおもしろ自転車などがあります。
観覧車は1周200円。

こども広場には蒸気機関車の展示もありました。

「森の仲間たち」には撮影スポットも。
対面にカメラ設置台があります。

お昼過ぎのひまわり(花畑)。
東向きに咲いているので逆光になります。