飯田公園(みどり~な)に紫陽花を撮りに行ってきました。
紫陽花は、そろそろ見頃が過ぎる状態で、装飾花の劣化が目立っているものもありました。
空梅雨で、陽射しはありましたが、木陰でたくさんの蚊に刺されました。
写真
紫陽花
Canon EOS R7 焦点距離:214mm・F6.3・1/250秒・ISO100
額紫陽花
Canon EOS R7 焦点距離:400mm・F6.3・1/60秒・ISO100
紫陽花
Canon EOS R7 焦点距離:340mm・F5.6・1/125秒・ISO100
紫陽花
Canon EOS R7 焦点距離:300mm・F6.3・1/160秒・ISO100
ポンテデリア
Canon EOS R7 焦点距離:400mm・F6.3・1/160秒・ISO100
トウカエデ
Canon EOS R7 焦点距離:400mm・F6.3・1/60秒・ISO100
コノテガシワ
Canon EOS R7 焦点距離:400mm・F6.3・1/250秒・ISO100
ノウゼンカズラ
Canon EOS R7 焦点距離:400mm・F6.3・1/200秒・ISO100
アガパンサス
Canon EOS R7 焦点距離:227mm・F6.3・1/250秒・ISO100
アガパンサス
Canon EOS R7 焦点距離:200mm・F8・1/320秒・ISO100
柏葉紫陽花(左)と紫陽花(右)
Canon EOS R7 焦点距離:278mm・F6.3・1/200秒・ISO100
額紫陽花
Canon EOS R7 焦点距離:321mm・F6.3・1/200秒・ISO100
紫陽花
Canon EOS R7 焦点距離:300mm・F6.3・1/60秒・ISO100
紫陽花
Canon EOS R7 焦点距離:400mm・F5.6・1/60秒・ISO100
撮影場所
飯田公園(撮影日:2025年6月22日)
静岡県浜松市中央区大塚町
撮影場所周辺の地図
飯田公園について

北アメリカ東部原産の紫陽花の仲間の「アナベル」もそろそろ見頃を過ぎる状態でした。
紫陽花と花や葉の形が違う「柏葉紫陽花」。
こちらも北アメリカ東部原産の紫陽花の仲間。
