天竜浜名湖鉄道の西気賀駅の近くにある「岩根の滝」に行ってきました。
水量が少なかったせいか、少々迫力に欠けます。
2017年の大河ドラマ『おんな城主 直虎』で主演の女優さんが滝行をした有名な滝らしいです。
近くの「オレンジロード」はツーリングコースとなっているようで、この日は結構バイクの音が聞こえてきました。
駐車場を探すのに苦労しましたが、何とか見つけることができました。
滝からは少々離れているため、いい運動になりました。
写真









滝の上から撮影

広告
広告撮影場所
岩根の滝(撮影日:2020年1月11日)
静岡県浜松市北区細江町気賀
撮影場所周辺の地図
岩根の滝について

浜松市街から来ると、左の看板が見えます。
「岩根の滝」に行くには「行き止り」の方向に進みます。
この看板のところから滝までは徒歩で15分程度です。

「行き止り」方向に道なりに進むと、水路を渡る橋があります。
歩いて行くなら真っすぐ行っても橋を渡ってもどちらでもオッケーです。
車なら橋を渡り、更に道なりに進みます。

水路の橋を渡り、道なりに進むと、ここにたどり着きます。
橋の幅が狭いです。
車で来ましたが、この手前で引き返したので、この橋を車で通れるかどうか分かりません。多分大丈夫だと思います。

上記の橋を渡った左手に、車1台くらいなら駐車可能なスペースがあります。

上記の写真で見えている階段のところに「阿弥陀如来座像」の案内板があります。

階段を上って行くと阿弥陀堂がありましたが、荒廃が進んでいます。

階段の上り口のところに「岩根の滝」の看板がありましたが、恐らくこれが最初の看板です。

道なりに少し進むと水路沿いの道に出ます。

更に進むと橋があり、その先に舗装された坂が見えてきます。

橋を渡ったところにも「岩根の滝」の看板がありました。

舗装された坂を上ると滝への入口があります。
ここから滝まではすごく近いです。

ここが滝への入口。
看板は立っていませんでしたが、水の音で滝が近いことが分かると思います。
右側に進み下ったところに滝があります。
真っすぐ行くと滝の上側にたどり着きます。

入口から見下ろしたところ。
ここから滝は見えません。
ふと足元を見ると看板らしきものが落ちていました。

これが落ちていたもの。
「お滝」と書いてあるようです。
看板として立っていたものだと思います。

下っていくと滝が見えてきます。
この時期は落ち葉ですごく滑りやすいです。
駐車スペースについて
下記地図の場所が駐車スペースとなります。
トイレはありません。
滝までは少し距離がありますが、徒歩で20~30分程度です。

探した範囲では滝の近くに駐車場らしきものがなかったので、「オレンジロード」方面に行って探した結果、駐車スペースを見つけることができました。

「オレンジロード」方面に少し進むと、左側に道が見えてきます。

左側の道を進んで行くと休憩場所の屋根が見えてきます。
(姫街道の休憩場所)

ここに広めの駐車スペースがあります。
特に駐車場を示す看板がありませんので、駐車場かどうかは疑問ですが・・・。

ここは「姫街道」の一部で、休憩場所の右手を下っていくと、石畳の道に出ます。

石畳の道。傾斜がきついです。
写真は帰りに撮ったので、駐車スペース方向を撮った写真となります。

ここが「姫街道」の入口。
ここから道路を下っていくと「オレンジロード」の看板のところにたどり着きます。
少し下ったところに左側に行く道路があり、「岩根の滝」への近道になります。
撮影風景

滝の前の岩の上から撮影したときの様子。