
今回は航空自衛隊の防府北基地に行ってきました!
近くに行く用事があったので、航空自衛隊防府北基地の航空機を撮りに行きました。
撮影場所に着いたときは駐機中のT-7初等練習機のエンジン音が聞こえてたので、飛び立つのを待っていましたが、しばらくしてから全て格納庫へ移動されて飛行する姿を見ることは出来ませんでした。
飛行中のT-7の様子はこちらの過去の記事をご覧ください。
写真
こちら(写真AC)からブログに掲載の写真のダウンロードが出来ます(一部の写真を除く)。
写真素材ダウンロードサイト【写真AC】防府北基地
駐機中のT-7のエンジン音が聞こえていました。

駐機中のT-7

管制塔

移動式の通信設備?
車両にアンテナのようなものが立っています。

滑走路

格納庫

格納庫へ向かうT-7
車両に引っ張られて格納庫へ移動するT-7。

駐機中のT-7
次々と格納庫へ移動されていました。

格納庫へ向かうT-7

格納庫へ向かうT-7
こちらは数人で押して格納庫へ移動していました。

防府北基地

滑走路

広告
広告撮影場所
航空自衛隊防府北基地の西側(撮影日:2023年4月28日)
山口県防府市田島/植松
撮影場所周辺の地図
撮影場所について
撮影は東西に延びる滑走路の西側で行いました。

フェンスの向こう側には立ち入り禁止の看板が立っています。
滑走路の延長線上は少し出っ張っています。


フェンスのすぐ内側には道路があり、隊員の方々が走っていました。
航空機が離発着する際の滑走路の延長線上への進入はこの信号機に従って行われている様子。
滑走路の延長線上の両脇に設置されていました。


滑走路の延長線上に進入する際は一時停止するようです。
出っ張っている右側の場所で撮影しました。


ドローンなどの小型無人機の飛行が禁止されています。
他の立ち入り禁止の看板よりも新しい感じ。