![けんちゃん_さん](https://kenchansan.com/wp-content/uploads/2021/06/吹き出しアバター_ミツバチ.jpg)
けんちゃん_さん
今回は河津桜を撮りに都田総合公園に行ってきました!
都田総合公園に河津桜が沢山植えてあったのを思い出し行ってみました。
河津桜はすでに散り始めており、葉っぱも目立つようになっていましたが、ギリギリセーフといった感じでした。
梅は花が散っている木が多く見られ、ソメイヨシノはまだまだといった感じ。数は少ないですが、カンヒザクラ(寒緋桜)という濃いピンク色の花の桜が見頃を迎えていました。
他にもいろいろな花が咲いており、また、気温もお昼には20℃を超え、春の訪れを感じる日となりました。
写真
こちら(写真AC)からブログに掲載の写真のダウンロードが出来ます(一部の写真を除く)。
写真素材ダウンロードサイト【写真AC】モズ(オス)
![モズ](https://kenchansan.com/wp-content/uploads/2021/03/①モズ.jpg)
ソメイヨシノ
開花するのはまだまだ先といった様子。
![ソメイヨシノのつぼみ](https://kenchansan.com/wp-content/uploads/2021/03/②染井吉野.jpg)
梅とヒヨドリ
![梅とヒヨドリ](https://kenchansan.com/wp-content/uploads/2021/03/③梅とヒヨドリ.jpg)
桃とミツバチ
![桃の花とミツバチ](https://kenchansan.com/wp-content/uploads/2021/03/④桃の花とミツバチ.jpg)
マンサク(満作)
![マンサク](https://kenchansan.com/wp-content/uploads/2021/03/⑤満作.jpg)
コブシ(辛夷)
![コブシ](https://kenchansan.com/wp-content/uploads/2021/03/⑥コブシの花.jpg)
トサミズキ(土佐水木)
![トサミズキ](https://kenchansan.com/wp-content/uploads/2021/03/⑦トサミズキ.jpg)
ハクモクレン(白木蓮)
![ハクモクレン](https://kenchansan.com/wp-content/uploads/2021/03/⑧ハクモクレン.jpg)
カンヒザクラ(寒緋桜)
![カンヒザクラ](https://kenchansan.com/wp-content/uploads/2021/03/⑨カンヒザクラ.jpg)
河津桜とメジロ
そろそろ散り始めといったところでしょうか・・・。
![河津桜とメジロ](https://kenchansan.com/wp-content/uploads/2021/03/⑩河津桜とメジロ.jpg)
河津桜
![河津桜](https://kenchansan.com/wp-content/uploads/2021/03/⑪河津桜.jpg)
シナレンギョウ(支那連翹)
![シナレンギョウ](https://kenchansan.com/wp-content/uploads/2021/03/⑫シナレンギョウ.jpg)
ヒドリガモ
![ヒドリガモ](https://kenchansan.com/wp-content/uploads/2021/03/⑬ヒドリガモ.jpg)
ダイサギ
![ダイサギ](https://kenchansan.com/wp-content/uploads/2021/03/⑭ダイサギ.jpg)
しゃぼん玉
![しゃぼん玉](https://kenchansan.com/wp-content/uploads/2021/03/⑮しゃぼん玉.jpg)
広告
広告撮影場所
都田総合公園(撮影日:2021年3月6日)
静岡県浜松市北区新都田
撮影場所周辺の地図
都田総合公園について
都田総合公園については、こちらの過去の記事を参照してください。
駐車場(無料)は3か所あります。
園内には自動販売機や水飲み場があり、もちろんトイレもあります。
人工芝を敷きつめたソリ場「わんぱくゲレンデ」、サッカー等が楽しめる「多目的広場」は、使用料が無料。
![桜並木](https://kenchansan.com/wp-content/uploads/2021/03/01_桜並木.jpg)
ソメイヨシノが沢山植えられています。
3月下旬あたりから見頃を迎えると思われます。
![コブシの説明板](https://kenchansan.com/wp-content/uploads/2021/03/02_コブシの説明板.jpg)
植物には説明板がついているものがあります。