
けんちゃん_さん
今回は電線に留まっていたツバメを撮影しました!
自宅の前の電線にツバメの幼鳥が留まっていたので撮影しました。
普段、この電線にはスズメ,ハト,カラス,ムクドリくらいしか来ません。
今日もチュンチュンと鳴き声が聞こえてきたのでスズメでも来たのかと思っていましたが、珍しくツバメが来ていました。
写真
こちら(写真AC)からブログに掲載の写真のダウンロードが出来ます(一部の写真を除く)。
写真素材ダウンロードサイト【写真AC】親鳥からエサをもらうツバメの幼鳥
今回のエサはトンボのようです。

ツバメの幼鳥
たまに飛び立つことはありましたが、ほとんどの時間は電線の上で親鳥が来るのを待っていました。

親鳥からエサをもらうツバメの幼鳥

親鳥にアピールするツバメの幼鳥
親鳥が返ってくると猛烈なアピールが始まります。

ツバメの親子
親鳥は疲れたのかエサをあげた後、すぐに飛び立たずに少し電線に留まっていました。

親鳥からエサをもらうツバメの幼鳥
時間は正午前、ツバメもお昼時なのか親鳥が頻繁にエサを持って来ていました。

翼を広げるツバメの幼鳥

広告
広告撮影場所
静岡県浜松市某所(撮影日:2020年8月16日)