
けんちゃん_さん
今回は天竜川の河川敷を散策してきました!
ウォーキングを兼ねて天竜川河川敷に撮影に行ってきました。
緑の少ない、茶色や黄色い世界が広がっていましたが、ススキや葦が黄金に輝いていて綺麗でした。
野鳥が沢山いてカワセミも見かけました。
写真
こちら(写真AC)からブログに掲載の写真のダウンロードが出来ます(一部の写真を除く)。
写真素材ダウンロードサイト【写真AC】河川敷の樹木

カワラヒワの集団

ジョウビタキ(メス)

葦

ススキ
日差しを浴びて黄金に輝いています。

セイタカアワダチソウ

オナモミ

堤防斜面の茅

安間川から飛び立つオオバン
撮影しようと近づくと逃げられてしまいました。

天竜川河川敷の風景

ミサゴ

カワウ

カワウの集団
溜まり場?(ダイサギやアオサギもいます)

鳥の巣

樹木に絡まるツタ

広告
広告撮影場所
天竜川・安間川河川敷(撮影日:2021年2月13日)
静岡県浜松市南区東町/河輪町
撮影場所周辺の地図
撮影場所について
上記の地図場所から天竜川沿いを下流に向かう道は未舗装の砂利道が掛塚橋まで続いていますが、轍が深い場所があり、車高の低い車で行くのは困難です。