
けんちゃん_さん
今回は静岡県立森林公園に行ってきました!
今回は、蝉を撮りに静岡県立森林公園に行ってきました。
園内はツクツクボウシの鳴き声がたくさん聞こえ、アブラゼミの鳴き声も耳にしました。
場所により、ミンミンゼミの鳴き声を聞くことが出来ましたが、姿を目にすることはありませんでした。
お昼過ぎに着いたときは天気が良かったのですが、しばらくすると雲に覆われ、雷も鳴りはじめ、帰る頃には雲行きが怪しくなり今にも雨が降りそうでした。
写真
こちら(写真AC)からブログに掲載の写真のダウンロードが出来ます(一部の写真を除く)。
写真素材ダウンロードサイト【写真AC】雲
北側にはたくさんの雲が見えました。

ツクツクボウシ

ツクツクボウシ

アブラゼミ

アブラゼミ

ハクモクレンの実

テッポウユリ

うぐいす谷親水広場
小さい魚が泳いでいました。

キノコ
キクバナイグチでしょうか?

クリ

オオシオカラトンボ
体が黄色いのはメス or 未成熟のオスだそうです。

イロハモミジ

蝉の抜け殻

雲
雷がゴロゴロと鳴り、今にも雨が降りそうでした。

広告
広告撮影場所
静岡県立森林公園(撮影日:2023年8月26日)
静岡県浜松市浜北区尾野
撮影場所周辺の地図
静岡県立森林公園について
園内の駐車場は無料で多数あります。
アクセスに関する情報は森林公園のホームページのこちらをご覧ください。

うぐいす谷親水広場の川の水はすごく綺麗で透き通っていました。