けんちゃん_さん
今回は飯田公園に行ってみました!
昨日までの雨が止んだので飯田公園に行ってみました。
河骨の花やサルスベリの花が綺麗に咲いていました。
ツクツクボウシの鳴き声が沢山聞こえていましたが、アブラゼミやクマゼミもまだ元気よく鳴いていました。
写真
こちら(写真AC)からブログに掲載の写真のダウンロードが出来ます(一部の写真を除く)。
写真素材ダウンロードサイト【写真AC】ゴンズイ
アブラゼミ
サルスベリ
ニホントカゲ(幼体)
幼体はシッポが青色ですが、成体になると体と同じように茶色っぽくなるそうです。
コイ
河骨
河骨
コシアキトンボ
アメンボ
ヤマボウシ
クサギ
鳥に食べられたのか、かなり実が減っていました。
ムクゲ
ムクゲの咲き方や色は沢山あるようで、こちらは白の一重咲き。
ムクゲ
こちらは薄いピンク色混じりで八重咲き。
クマゼミ
広告
広告撮影場所
飯田公園(撮影日:2021年9月5日)
静岡県浜松市南区大塚町
撮影場所周辺の地図
飯田公園について
飯田公園についての詳細はこちらの過去の記事を参照してください。
花壇の姫ヒマワリはまだ花が生き生きとしていました。
こちらのヒマワリには種がギッシリ。