
けんちゃん_さん
今回は伊平川堤の紫陽花を見に行ってきました!
伊平川沿いのアジサイを見に行ってきました。
地図では「伊平川」ではなく、「井伊谷川」のようです。
川沿いの約900mに渡ってアジサイが咲いていました。約8000本あるらしい。
川の東側の道は歩きやすいですが、西側の道は途中で草に覆われて進むことが出来ませんでした。
写真
こちら(写真AC)からブログに掲載の写真のダウンロードが出来ます(一部の写真を除く)。
写真素材ダウンロードサイト【写真AC】モンシロチョウ

アジサイ

アジサイ

アジサイ
ブルー系のアジサイが多い印象。

アジサイ

アジサイの葉

アジサイ

アジサイ

アジサイ

アジサイ

ガクアジサイ
ガクアジサイの数は少なめ。

アジサイ

ガクアジサイ

アジサイ

広告
広告撮影場所
井伊谷川(撮影日:2022年6月4日)
静岡県浜松市北区引佐町伊平
撮影場所周辺の地図
伊平川堤について
場所についてはいだいらパワースポットマップの「あじさい通り」を参照してください。

地場産品の直売所「清水の里」の北側、川の東岸に駐車スペースがあります。

地場産品の直売所「清水の里」の北側、川の西岸を進むと草が行く手を阻みます。

川の東岸は車が1台通れるくらいの道が続いています。

あじさい通りの南側の端はこんな感じ。