新緑の季節になったので飯田公園に行ってみました。
染井吉野はかなり花が散って葉桜になりつつありましたが、他の品種の桜は見ごろを迎えているものもありました。
関山(カンザン),普賢象(フゲンゾウ),白妙(シロタエ)は、4月中旬頃から花期を迎えるようです。
新緑が芽吹き、花もたくさん咲いており、春の訪れを感じた一日でした。
写真
桜(染井吉野)
桜(関山)
桜(普賢象)
桜(白妙)
カシワ
アズキナシ
紫蘭
クスノキ
クヌギ
桐
ハナミズキ
イロハモミジ
広告
広告スライドショー
掲載しきれなかった写真も含めてスライドショーにしてYouTubにアップしました。
BGM:『 ティータイム 』written by 作田京輔
フリーBGM DOVA-SYNDROMEの音源を使用しています。
撮影場所
飯田公園(撮影日:2020年4月19日)
静岡県浜松市南区大塚町
撮影場所周辺の地図
飯田公園について
飯田公園については過去の記事『 飯田公園(2月初旬) 』を参照してください。
公園の南側の入口には「浜松市緑化推進センター」に看板があります。
入口付近の花壇には色とりどりのパンジーが見事に咲いていました。
昨日の大雨のせいなのか、公園の池の水位が前回来た時よりも上昇していました。