男滝の撮影に行って来ました。
男滝は「おだき」と読むようです。
すぐ近くに女滝(めだき)があります。
両方見ると名付け方に納得できる気がします。
男滝は幅広く力強い感じ。
写真
広告
広告撮影場所
静岡県浜松市天竜区上野(撮影日:2019年9月25日)
撮影場所周辺の地図
撮影場所までのルート
浜松方面から県道9号を北上して、県道296号に入りしばらく進むと橋がある。
男滝はこの橋を渡って左折した先にある。
橋を渡って橋側を見た状態。
男滝は、写真の右側の道を進んだ先にあるが、道幅が非常に狭く、退避場所も少ないため、この周辺に車を停めて歩いて行った方が無難。
しばらく進むとカーブミラーのところに脇道があるので、そこを進んで行く。
周辺には看板などが全く無い。
脇道の入口はこんな感じ。
気付かず通り過ぎそう。
しばらく進んでT字路を川側へ降りていくと男滝にたどり着く。
女滝に行く際は直進する。
滝の手前に観覧用スペースがある。
後で気づいたが、下の地図の橋(「上野ふれあいの森」の看板がある橋)を渡った直後に右折して、道なりに進んで行っても行ける(Google Mapには右折できる道はないが)。浜松方面からはこちらのルートのほうが近道。